最前列で観られる?2019年りんくう花火の日程や場所取り方法について紹介するよ
日本の夏と言えば、花火ですよね?しかし、僕は花火が嫌いでした。なぜなら、人混みが多いからです。花火のよりも人を見ている時間のほうが長いですもんね…そんなひねくれた僕に驚きを与えてくれたのが、りんくう花火大会の…
日本の夏と言えば、花火ですよね?しかし、僕は花火が嫌いでした。なぜなら、人混みが多いからです。花火のよりも人を見ている時間のほうが長いですもんね…そんなひねくれた僕に驚きを与えてくれたのが、りんくう花火大会の…
久しぶりにマジメな題材(社会派?)の記事を書きました。それなりに衝撃的なオチをつけておきましたので。多少退屈かもしれませんが、最後までお読みいただけると幸いです。 家計とは 皆さん家計ってご存知ですよね?そ…
最近の若者は愛社精神が乏しいと言われています。内閣府の「平成30年度子供・若者白書」によると、転職に否定的なイメージを持つ若者(16~29歳)は17.2%しかいないそうです。愛社精神があれば、転職には否定的なイメージを持…
みなさん、筋トレしてますか?最近筋トレを再開したtamaです。どうせ筋トレをするなら、できるだけ効率よく筋肉をつけたいと思いますよね?そうなると必要になるのがプロテインです。そして、プロテインを飲み始めると迷うのが、何で…
昔は良い意味だったらしいけど、今や「意識高い系」と言えば悪口になりましたね。「言葉は生き物」とはよく言ったものです。時としては全く逆の意味になるんですからね。「貴様」という言葉もそうです。昔は文字通り尊敬の念を込めた言葉…
与党・野党問わず政治家たちは言う「安全・安心な社会を実現する」と… しかし、「安全」とは「安心」とは一体何なんだろうか?なぜ、わざわざ似たような言葉を並べるのだろうか? という疑問を感じたので、今回は「安全」…
おおらかさ どうも、おおらか選手権西日本代表のtetsuです。何の話かわからない方は、次の記事をご覧ください。 先日、あまりめでたくもない誕生日を迎えまして、とは言え、それでもお祝いは嬉しいものです。何人かの方には本当に…
おおらかな人って良いですよね。自分側に非があることが明確な場合でも、怒らずに注意してくれますし。さすがに、同じことを繰り返したら愛想尽かされますけどね…また、不測の事態が起きて、相手に多少の損失を与えても快く…
最近のコメント