車で行く福井旅行ブログ!大満足間違いなしの1泊2日おすすめプランを紹介するよ

盆休み期間に福井のほうに車で小旅行をしていました。結果は想像以上の大満足でした。食べ物は美味しいし、景色は最高だしね…というわけで、今回は実際に行って大満足した一泊二日格安旅についてご紹介したいと思います。

まずは、ざっくりとした旅程表から…

おすすめのホテルは?

個人的なおすすめは鯖江第一ホテルです。その理由は、次の3つです。

  • とにかく値段が安い(一人4000円)
  • 朝食が美味しい。しかも、無料!
  • 鯖江I.Cから車で2分

まず、ホテルの料金は一人4000円前後と格安です。そのうえ、朝食は無料な上にとても美味しいです。ごはんには、福井県産コシヒカリを使用し、みそ汁・佃煮・ふりかけなど約20種類もの料理が手作りされています。個人的に最もおすすめなのは、味噌から手作りした具だくさんのみそ汁ですね。また、鯖江I.Cから2分と高速道路からのアクセスも抜群です。

一日目のプラン

サービスエリアで昼ご飯(鯖寿司)

福井県内に昼頃に入ることが出来るように、調整して朝方に出発しましょう。それは、福井県内のSAにある様々な鯖寿司(焼鯖寿司・煮鯖寿司・へしこ寿司など)を昼食として食べることができるからです。それぞれが別の鯖寿司を購入すれば、ちょっとした鯖寿司品評会もできちゃいますよ。まぁ、個人的には煮鯖寿司がおすすめですけどね~

東尋坊で観光&カフェ

福井県の観光名所と言えば、東尋坊ですね!何もなさそうに見えてしっかりと観光地化されています。そのため、3~4時間程度の時間は確保しておいた方がよいかもしれません。東尋坊でのおすすめは、遊覧船IWABAカフェです。

遊覧船

遊覧船の料金は大人で1400円、子供で700円となっています。所要時間は約30分です。東尋坊と雄島の間をぐるりと回るコースになっています。その中でも、一番の見どころは東尋坊の大池(画面右の切り立った断崖に囲まれたところ)に船で入り、下から眺めるところですね。

実際の写真がこれです。上から見るのとはまた違った迫力を感じることができますよ。ただし、大池の中に船が入れるのは波の穏やかな日のみです。そのため、波があれている時は無理して遊覧船に乗らなくても良いかもしれませんね。それなりに値段もしますし…酔うかもしれませんし…

イワバカフェ

東尋坊=岩場だから、イワバカフェになったのでしょうね。ここのカフェの良いところは景色が素晴らしい点べに梅ソーダが美味しい点にあります。べにうめソーダは入れ物もおしゃれなので、東尋坊の美しい景色をバックにすれば、このようなインスタ映え写真を撮影することができますよ!

べにうめソーダは香料・酸味料を一切使用していません。そのため、梅本来の味を味わうことができます。個人的な感想ですけど、梅系飲料の中でダントツに美味しいと思ってます。イワバカフェに行く機会がありましたら、是非ともべき梅ソーダをご注文ください。梅も福井県産のものを使用していますから、地方への貢献にもなりますよ。

越前松島水族館

東尋坊の近くには水族館もあります。東尋坊の遊覧船チケットと同時購入すれば割引も効くので、おすすめですよ。僕の場合は目当ての裏側見学が実施されていなかったので行きませんでした。時間もなかったしね…

と書いたように、越前松島水族館の魅力はやはり裏側見学です。普段見ている魚たちはどのように管理・飼育されているのか?魚の見せ方にどのような工夫がされているのか?など普段とは違う角度で水族館を楽しむことができるからです。

また、そのような知識を持っていれば、他の水族館に行った時もここの水族館はどんな魚の見せ方をしているのかな?など考える幅を増やすこともできます。つまり、裏側見学をすることにより、ここの水族館だけでなく他の水族館も楽しめると言うわけですね。

裏側見学を開催している日に観光するなら、見ておきたいですね。詳しい日程については公式サイトをご覧ください。

夜ご飯

夜ご飯はやっぱり海鮮ですね。福井市内のグルメスポットについて以前の記事にまとめているので、そちらをご覧くださいね。

ちなみに、今回僕が選んだ店は福井市内にある「おととや」というお店です。中心街からは少し離れていて駐車場完備なので、車でのアクセスも容易ですよ。おすすめは「刺身の盛り合わせ」と「のどぐろの塩焼き」と「クリームチーズの味噌漬け」です。刺身の醤油には旨味の強いたまり醤油を使用しており、それと脂ののった刺身の相性がもう堪りません。たまりだけに…

二日目

永平寺

永平寺は、道元さんが開いた曹洞宗(禅宗)の総本山です。中学の歴史の教科書にも載っているくらい有名な宗教ですね。ちなみに、寺が開かれたのは1244年です。つまり、すでに800年弱の時が流れていることになります。歴史のあるお寺ですね!もちろん、現在も修行は行われています。

永平寺の中で個人的に最も気に入っている場所は、永平寺の唐門です。びっしりと生えた苔と大きな杉が神聖な雰囲気を放ちます。ここに立つと、自然と歴史の圧倒的な大きさに自分の存在がいかに矮小なものかを思い知らされますね。

もう一つのおすすめは、永平寺川沿いを少し上ったところにある小さな滝です。絶え間なく水が岩を穿つ音に耳を澄ませていると、日常生活で穢れた心が洗われるような気分になります。

駐車場とお土産

永平寺の周辺も割と観光地化されており、飲食店やお土産屋などが立ち並んでいます。そして、それぞれの店が駐車場を所有しています。一般に、駐車料金は400~500円となっていますが、その駐車場を所有している店で一定額以上のお土産を購入すると、駐車料金が無料になる特典が多くの店で用意されています。

つまり、一定額のお土産を購入すれば、駐車場代がタダになるわけです。もし、お土産に迷ったなら、名産品である胡麻豆腐がおすすめです!もちもちとした食感とゴマの濃厚な風味がとても美味しいですよ。

また、暑い時期に行かれる場合は胡麻豆腐ソフトクリームも食べてみてくださいね。個人的には、ご当地ソフトクリームの中でもトップクラスの美味しさだと思っています。

けんぞう蕎麦(昼食)

越前蕎麦で有名な福井県は、蕎麦のレベルが他府県と比較しても抜きに出ています。そういった激戦区の中で食べログ評価No.1に輝いたのが「けんぞう蕎麦」さんです。

おすすめメニューは2700円の五合蕎麦・5400円の十合蕎麦です。その理由は、おろし蕎麦とけんぞう蕎麦の二種を味わえる点にあります。ちなみに、おろし蕎麦は鰹節とねぎと大根おろしを乗せたもので、福井県の名物として有名です。また、けんぞう蕎麦は特製だしと辛味大根で蕎麦を食べるという店のオリジナルメニューです。

どちらの蕎麦も非常に美味しいですが、個人的にはけんぞう蕎麦の特製だしのみで頂くのがおすすめです。その理由は、蕎麦本来の風味を味わうことが出来るからです。大根おろしやねぎやかつお節などの薬味類が悪いわけではありませんが、風味が強い分、そばの香りを感じづらくしてしまいますからね。気になる方は一度試してみてください。

また、食後のデザートには蕎麦茶プリンもおすすめですよ。お値段は454円と高めですけど、トロトロの触感とそば茶の香りはなかなかのものなので、気になる方は是非購入してみてくださいね。

 

恐竜博物館

福井旅行で外すことが出来ないのは、やはり恐竜博物館でしょう。もちろん、僕も行ってきました。福井市内からは、中部縦貫自動車道(無料)からアクセスすることが出来るので、距離ほどの遠さは感じませんでした。

恐竜博物館の魅力は3つあります。それは、骨格標本の豊富さと躍動感体験型施設の充実研究アプローチの紹介です。

メイン展示会場のドームは長径84m短径55m高さ35mの無柱空間となっています。そこには、44体もの恐竜の全身骨格が躍動感あふれる姿で展示されています。

体験型の施設では、実際に化石の発掘体験をすることが出来ます。時には貴重な化石が発見されることもあるそうで、展示会場に飾られている化石もありました。もしかしたら、未発見の恐竜の化石を見つけられるかもしれません!

展示会場には、どのように化石を発掘するのか?なぜ、恐竜の生態が分かるのか?どのようにして恐竜の知能レベルを調べるのか?なぜ、恐竜が絶滅してしまったのか?という素朴な疑問に対する回答が一般人でも分かりやすいように説明されています。そのため、大人から見ても勉強になりますし、楽しむこともできますよ。