一人暮らしに掃除機はいらない?クイックルワイパー生活で気づいたメリット・デメリット
一人暮らしを始めるときには、お金がかかります。エアコン・冷蔵庫・洗濯機などなど それが原因で1人暮らしを諦める人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 私もあまり余裕がなかったため、様々な節約術を試してきました。その中…
一人暮らしを始めるときには、お金がかかります。エアコン・冷蔵庫・洗濯機などなど それが原因で1人暮らしを諦める人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 私もあまり余裕がなかったため、様々な節約術を試してきました。その中…
世間的には厳しいと呼ばれる研究室に所属していたtamaです。そんな中僕だけ週3回の通学をコンスタントに続けていました。もちろん、修士論文提出前も週3通学でした。一方で、周りの学生は週5の通学が普通で、学会報告前や修論提出…
先日仕事にて丸々一週間福岡に行きました。豚骨ラーメン・もつ鍋・海鮮・信州そば?など様々なものを食べ尽くしてきました。福岡の飯は美味しくて安いと聞いていましたが、本当にその通りでした。しかし、そうでない店もちらほらとありま…
寿司ネタとしても有名なアジ(マアジ)とシマアジの握りですが、この二つは何が違うのでしょうか? アジだけに味が違うんですよ。 という、お寒い冗談はさておきまして、しっかり調査しましたよ。 見た目の違い マアジは小さい 漁獲…
毎日、美味しいお茶を飲めたら幸せです。しかし、おいしいお茶は高いのです。 実際、専門店でお茶を購入しようとすると、100g当たり1,000円を余裕で超えます。 一方で、Amazonでは安価でおいしいお茶を購入できます。し…
縛りなしWiFiとは 縛りなしWiFiは株式会社クーペックスが販売しています。設立年度は2017年12月なので、かなり新しい会社と言えそうです。そのためか、従来の慣習に囚われない大胆な販売戦略をとっています。縛りなしWi…
先日、伊勢・鳥羽・志摩の方に近鉄の「まわりゃんせ」を利用して、旅行してきました。その旅のコスパがあまりにも良すぎたので、ブログに書くことにしました。「まわりゃんせ」をフル活用して旅行を楽しむためには、それなりに計画を練っ…
先日、小笠原諸島に旅行してきましたが、素晴らしい場所でした。おがさわら丸の攻略法やおすすめ無料スポットについてもまとめているので、興味のある方はそちらもご覧ください。 お土産を貰うだけで、うれしい気持ちになるのは間違いあ…
最近のコメント