中身のないES(エントリーシート)とは?その特徴と改善法
最近、中身のないESが見る機会が多かったので、本記事を書くことにしました。以前の記事でも紹介したように、ESは重要な役割を果たします。 そのESの内容が薄ければ、書類選考に通りづらくなるのも当然のことです。そもそも、中身…
最近、中身のないESが見る機会が多かったので、本記事を書くことにしました。以前の記事でも紹介したように、ESは重要な役割を果たします。 そのESの内容が薄ければ、書類選考に通りづらくなるのも当然のことです。そもそも、中身…
理系大学院に進学するメリット 論理的思考力が身につく まず、論理的思考力(≒考える)がどういうことかわからない方ご一読ください。 大学院で研究をすると、嫌でも論理的思考力が付きます。その理由は2つあります。1つ目は、研究…
はじめに 私は関西の某有名私大(KKDR)に在籍していました。そこで、上位3%の成績を修めたことがあります。ちなみに、その前年度の成績は上からちょうど50%の成績でした。関関同立程度とはいっても、各大学の上位層は京大・阪…
2018年に「数式エディッタ3.0」が使用不能になりました。理由はセキュリティー上の問題です。 数式エディッタが使えない時の対処法が分かったので載せておきます。 数式ツールに新たな書体をインストールすることで対処できます…
今回は日本で一年間に使用される割り箸の本数について考えていきたいと思います。 筋道(論理)の構築 まずは結論に至るまでの筋道を構築しましょう。まず、割り箸の使用量は以下の式で表すことができます。 日本における割り箸の年間…
企業側が学生側に最も求める能力はコミュニケーション能力です。(HR総研の調査より)そんなに重要と言われているコミュ力とはなんなのでしょうか? と聞かれると答えられない人が多いです。というわけで、今回は「コミュ力」とは何か…
一般的な大学では、3回生のときに研究室を選択することになります。どこの研究室でもいっしょやろ?と思っている方も多いと思いますが、研究室生活を三年間送った先輩として、一言言わせて頂きたい! 研究室はしっかり選べ!! いや、…
企業や大学で研究していると古い論文のグラフを数値化して使用する機会が多くあります。その分野の始祖になっている場合もあります。 また、古い論文でなくても、海外論文などのグラフの数値データを貰えるかわかりません。問い合わせる…
最近のコメント