Twitter検索で自分のブログをエゴサーチをして被リンクや周囲の評価をチェックしよう

ツイッターのエゴサーチは、モチベーションの維持に役立ちます。たまに、一言コメント付きでこの記事は良かったと投稿してくれたりしますからね。

また、ツイッターの投稿頻度はブログのコメントと比較して多く、内容についてもアンチコメントは少ない傾向にあります。そのため、読者の評価を聞くのに適していると言えます。

おそらく、ブログのコメント欄よりも気軽に投稿できるからでしょうか?

以上のことから、ツイッターのエゴサーチはブログのモチベーション維持に繋がると言えます。

というわけで、今回は自分のブログをtwitter検索でエゴサーチする簡単な方法についてご紹介したいと思います。

twitter検索のやり方

ここでは、パソコンの画面にてツイッター検索によるエゴサーチの方法について解説していますが、スマホでも同じ手順でエゴサーチをすることができます。

まず、twitterのホーム画面に移動します。そして、右上の検索欄に自分のブログのURLを載せます。僕のブログの場合なら、tetsu-tama.comと検索をします。なお、「https://」を入力する必要はありません。

そうすると、次のような検索結果が表れます。赤枠に囲まれている部分に自分のブログにリンクを張り付けているツイートが一覧で表示されます。

話題のツイートで検索

Twitter検索でエゴサーチをすると、「話題のツイート」タブにツイートが表示されます。

twitterのヘルプセンターによると、話題のツイートは次のように選ばれているそうです。

話題のツイートは、検索内容との関連性が最も高いものです。Twitterでは、ツイートの人気(多くの人がリツイートや返信などを通じて反応したり共有したりしているなど)、含まれているキーワードをはじめ、数多くの要素に基づいて関連性を判断しています。

引用:twitterヘルプセンター

このように、選出基準はブラックボックスではありますが、多くの人の反応を集めていることが選出の基準になっていることは間違いないでしょう。ですから、話題のツイートに現れるツイートより注目するべきと言えます。

最新のツイートで検索

影響度の大きかったツイートを調べる上では「話題のツイート」が有効ですが、ツイートの鮮度は劣ります。そのため、最新のツイートを調べるには適しません。

そのような場合に有効なのが、話題のツイートの横にある「最新のツイート」タブを選択することです。これにより、時系列順にブログへのリンクが張り付けられたツイートを並べることが出来ます。

これ方法では、最新の動向を見る上で有効です。

自分のアカウントを除く

ツイッターで自分のブログをエゴサーチしている際に邪魔になるのが自分のアカウントの宣伝ツイートです。特に、記事を執筆するごとにtwitterに記事を投稿している人にとっては邪魔になります。

そのような場合は、自分のURLの後方に「-:from」をつけてその後にアカウント名を入れると良いです。そうすれば、自分のアカウントのツイートのみを除去した検索ができます。

僕のブログの場合だと、「tetsu-tama.com -from:@philosophy__egg」と検索することで、自分のツイートを除去して、他アカウントによる自分のブログへのリンク付きツイートを抽出することができます。

この検索ワードを一般化すると「自分のブログURL – from @自分のtwitterアカウント」となります。この機能はかなり便利ですので、エゴサーチをする時は是非ともお試しください。

最後に

今回はツイッター検索で自分のブログをエゴサーチする方法についてご紹介させていただきました。方法についても非常に簡単ですので、皆さんもぜひやってみてくださいね。ツイッターで自分の記事が話題に上がり、高評価されるのは意外と気持ちよいものですよ。