大塚国際美術館を楽しむ!所要時間・回り方・休憩場所について徹底解説するよ
2018年の紅白歌合戦にて、米津玄師が「Lemon」を歌ったことで大塚国際美術館は一躍有名になりましたね。 ちなみに、この美術館はポカリスウェットなどで有名な大塚製薬グループが記念事業として設立されました。大塚グループは…
2018年の紅白歌合戦にて、米津玄師が「Lemon」を歌ったことで大塚国際美術館は一躍有名になりましたね。 ちなみに、この美術館はポカリスウェットなどで有名な大塚製薬グループが記念事業として設立されました。大塚グループは…
日本神話の一つである「国産み神話」では、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)が日本列島の中で一番初めに創造した島が「淡路島」とされています。また、淡路島は年間通じて雨が少なく旅行に適している場所でも…
曽爾高原は、ススキに一面を覆われた美しい高原です。そんなススキの聖地に先日行ってまいりました。というわけで、今回は曽爾高原への行き方とおすすめの時期・時間帯についてご紹介したいと思います。 曽爾高原とは 曽爾高原とは、奈…
金閣寺、嵐山、伏見稲荷、清水寺、八坂神社、平等院などなど、京都には数多の王道観光スポットが存在します。しかし、これらのスポットには問題があります。それは、圧倒的な人の多さです。もはや、観光公害レベルです。平日も休日も関係…
盆休み期間に福井のほうに車で小旅行をしていました。結果は想像以上の大満足でした。食べ物は美味しいし、景色は最高だしね…というわけで、今回は実際に行って大満足した一泊二日格安旅についてご紹介したいと思います。 …
足立美術館へ つい一年前かな。足立美術館の庭園が、日本一美しいとも言われているようなので、是非とも見たいという衝動に駆られて、島根県まで行ってきた。島根って言っても、静岡みたく東西に長いから、関西からなら下手すりゃ6~7…
先日、伊勢・鳥羽・志摩の方に近鉄の「まわりゃんせ」を利用して、旅行してきました。その旅のコスパがあまりにも良すぎたので、ブログに書くことにしました。「まわりゃんせ」をフル活用して旅行を楽しむためには、それなりに計画を練っ…
先日、小笠原諸島に旅行してきましたが、素晴らしい場所でした。おがさわら丸の攻略法やおすすめ無料スポットについてもまとめているので、興味のある方はそちらもご覧ください。 お土産を貰うだけで、うれしい気持ちになるのは間違いあ…
最近のコメント